-
- 沿革・目標
沿革・目標
Concept弦楽器や木管楽器の演奏を趣味とする中高年が、生涯学習の一環として地域の社会福祉に寄与することを目的に設立されました。

いつも、楽しく、和気あいあいと
楽器編成
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン
会員数
30名前後
会員の年齢構成
50代~80代
会員の男女構成
男性3割 女性7割(2025年8月時点)
練習日時
毎月2回、第2、4木曜日:13時~16時
(第1または第3木曜日の時も有り)
(第1または第3木曜日の時も有り)
演奏曲目
クラシック一般、ポピュラー音楽
会費
1ヶ月 2,000 円、入会金 1,000 円
指導/指揮
山下 進三 先生(日本フィルOB)
発表の場
定期演奏会(1年半に1回予定)、三鷹市市民文化祭 (午後のクラシック)、ボランティア出張演奏など。